呼吸器内科・和歌山県の常勤医師求人の検索結果|医師転職ドットコム

医業承継のご相談はこちら 医師採用ご担当者様へ
サイト内の現在位置
無料医師転職相談はこちら

呼吸器内科 和歌山県の常勤医師求人の検索結果

  • NEW
  • 常勤
  • 匿名病院

  • 所在地
    和歌山県橋本市  / JR和歌山線紀伊山田駅徒歩10分
  • 給与
    年収 1,400~1,800 万円 もっと見る
  • 勤務日数
    週5日(週4勤務可)
  • 職務内容
    【外来】

    ・担当数:0~2コマ程度

    ・1コマあたり患者数:10~15名

    【病棟管理】

    ・担当数:5~20名(病棟により受け持ち患者変動あり。)

    ・主な疾患:誤嚥性肺炎、急性肺炎、気管支肺炎、睡眠時無呼吸症候群など

    【検査】

    ・気管支鏡検査

    ・件数:4件/2021年

    ・悪性腫瘍の対応:無もっと見る

関連求人:

(求人コード:003170-00041)

  • 常勤
  • 匿名病院

  • 所在地
    和歌山県有田市  / JR紀勢本線〔きのくに線〕(新宮-和歌山)箕島駅バスタクシーで約3分、徒歩で15分
  • 給与
    年収 1,700~2,050 万円 もっと見る
  • 勤務日数
    週5 日(週4勤務可)
  • 職務内容
    【外来】

    ・外来担当数:2コマ程度/週

    ・外来受診者数:10~20名程度/コマ

    ・主な疾患:肺炎等

    【病棟管理】

    ・病棟管理数:10~15床程度

    ・担当病床種類:地域包括ケア病床・急性期病床

    【検査】

    もっと見る

関連求人:

(求人コード:104350-00016)

  • 常勤
  • 匿名病院

  • 所在地
    和歌山県紀の川市  / JR和歌山線船戸駅下車タクシーで5分
  • 給与
    年収 1,600~2,000 万円 もっと見る
  • 勤務日数
    週5日(週3~4勤務相談可)
  • 職務内容
    【外来】

    ・週1~2コマ

    ・1コマあたり患者25~30名

    【病棟管理】

    ・整形外科術前・術後の内科管理、高齢者のリハ前全身管理

    【老健管理業務】

    ・一部の老健・在宅患者の対応等をお願いしたい。もっと見る

関連求人:

(求人コード:112283-00014)

  • 常勤
  • 匿名病院

  • 所在地
    和歌山県和歌山市  / JR阪和線(天王寺-和歌山)紀伊中ノ島駅徒歩10分
  • 給与
    年収 1,000~1,700 万円 もっと見る
  • 勤務日数
    週5日(週4勤務可)
  • 職務内容
    【外来】

    ・担当数:1~2コマ程度/週

    ・患者数:20~30名程度/コマ

    【病棟管理】

    ・主治医制

    ・担当数:10名程度

    ・主な疾患:感染症、呼吸器疾患など

    【検査】

    もっと見る

関連求人:

(求人コード:109804-00020)

検索条件を広げて求人を探しなおす

近隣エリアも追加して探す

非公開求人も含めて探す※サービス登録が必要

  • 常勤
  • 【終了求人】匿名病院

【和歌山市×呼吸器内科】詳細条件は相談の上決定!専門性を活かした働き方がしたい先生、お待ちしております!

  • 週3~4勤務可
  • 土日休み
  • 当直なし
  • 時短勤務可
  • 1800万円以上
  • 駅チカ・通勤便利
  • 所在地
    和歌山県和歌山市  / JR紀勢本線〔きのくに線〕(新宮-和歌山)和歌山駅和歌山バスにて約10分『京橋』下車、徒歩すぐ
  • 給与
    -
  • 勤務日数
    -
  • 職務内容
    【外来】

    【病棟管理】

関連求人:

(求人コード:103950-00005)

公開数 5 件 | 1~5件を表示 非公開求人を含めて探す

和歌山県は有田川や熊野川など、大きな河川はどれも渓谷を形成し、あるいは山間部を流れるという山国です。近年では林業が発達したため樹木は伐採されていますが、それでも伐られた分は新たに植樹されていますので、照葉樹林がたいへん豊かです。
同県の医療政策では、いわゆるストロー現象によるドクター流出を抑制し、へき地医療を解決することが掲げられています。自治医科大学卒業医師はもとより、「わかやまドクターバンク」に登録された医師をへき地の医療拠点に配備する計画を立ち上げています。また都市部での重病回復者に施す社会復帰補助として「県地域リハビリテーション協議会」を開き、医療と介護が一体となって患者が本来あるべき姿に戻していく施策を議論します。
県域で診療を行っている呼吸器内科は121箇所あります。和歌山市にその半分近い55箇所が置かれていますが、他にも海南市と田辺市とにそれぞれ7箇所設置されています。県内に179箇所置かれている循環器内科からの医師募集が多く、橋本市をはじめ日高郡など郡域からも求人が出されています。